晴れる屋スタン杯で今期初スタンです。
デッキは緑白アグロ。

①ティムール現出 xox
ウギンの聖域とウルヴェンワルドの横断でタコを連打する動きが強すぎる。
1G目はかなりのこちらもブン回ったけど、タコ3連打の前にあえなく撃沈。

②5cエネルギー収斂 oo-
白日とか放浪する森林が強そうなデッキでしたが、白日でもってくるカードが定まってない感じ。

③青白アグロ xoo
1G目は呪文捕えケアせずにテンポ取られてそのまま負け。
2G目は呪文捕えケアして動いたら素出ししてくれたので自由に動けて勝ち。
あのカード構えるかクロックにするか判断が難しすぎる。
3G目はここでもウギンの聖域からのタコ連打に見舞われるも、燻蒸から生命の力ニッサで押し込んで勝ち。
瞬速で出てくるタコとスマッシャーにサリアが良く効いてた。

④赤緑黒ミッドレンジ xx−
マナスクリューで負けからの生物引かず負け。
2Gとも新チャンドラに良いようにされた。値下がり気味だけどやっぱり強い。買おう。

⑤青白スピリット oo-
ギセラと森の代言者で圧倒して勝ち。
相手が沢山ミスしてた感。

⑥白黒装備 oxo
1G目、模範的な造り手、屑鉄場のたかり屋で残りライフ1まで行ったところでギセラでストップ。
その後はサリアなどブロッカー追加しつつギセラで回復しつつ殴って勝ち。
2G目、間に合わないパターン。除去があと1枚でもあれば・・・。
3G目、燻蒸で流したら相手のクリーチャー止まって勝ち。最後、装備品だけ4枚くらい並んでた。
2マナ域大混雑みたいで、コプターは入ってないみたい。


結果、4−2。
7回戦までやってもよかったけど用事済ませて帰りたかったのでドロップ。
今回強かったカードはサリア、ギセラ、生命の力ニッサ、緑機械巨人。
サリアは瞬速牽制しつつ地上も強い、ギセラは戦闘強いし絆魂が強すぎる。
ニッサに関しては前評判通り5/5が速攻で殴る動きはすごい強いし、墓地回収もかなり使える。
ただし、森の代言者がいる場合で土地6枚の状態の時に土地をクリーチャー化する時は注意が必要・・・。
緑機械巨人はただ強。カウンター割振れるのが1番いいけど、8/8で出ても強い。相手の除去が枯れてれば。

逆に微妙だったのは無私の霊魂、密輸人の回転翼機。
使いこなせてないだけかもしれないけど、無私の霊魂が強くない相手だとサイドで無私の霊魂抜く。
するとコプターに乗る人居なくなるのでコプターも減らすみたいなパターンになってた。
もちろん早いターンに出てくるコプターはかなり強いんだけど噛み合ってない感はすごくあったのでデッキ構成見直したい。


クリーチャー:18
3:《無私の霊魂/Selfless Spirit》
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》
3:《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》
3:《折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Blade》
3:《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》
2:《大天使アヴァシン+浄化の天使、アヴァシン/Archangel Avacyn+Avacyn, the Purifier》

呪文:17
2:《空鯨捕りの一撃/Skywhaler’s Shot》
4:《ニッサの誓い/Oath of Nissa》
2:《停滞の罠/Stasis Snare》
1:《燻蒸/Fumigate》
4:《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》
4:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》

土地:25
9:《平地/Plains》
7:《森/Forest》
4:《要塞化した村/Fortified Village》
4:《梢の眺望/Canopy Vista》
1:《ウェストヴェイルの修道院+不敬の皇子、オーメンダール/Westvale Abbey+Ormendahl, Profane Prince》

サイドボード:15
3:《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2:《大天使アヴァシン+浄化の天使、アヴァシン/Archangel Avacyn+Avacyn, the Purifier》
2:《自然のままに/Natural State》
3:《石の宣告/Declaration in Stone》
2:《燻蒸/Fumigate》
3:《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索